top of page

料金案内

害虫・害獣駆除の料金一覧です。

正確な料金は現場調査後の金額となります。

見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡ください。

ハチの巣

ハチ

アシナガバチ

スズメバチ

8,000円

12,000円

巣の場所または難易度によって追加料金がかかります。

アシナガバチの巣

スズメバチの巣

上記金額には消費税は含まれておりません。

伊東市・南伊豆町からのご依頼は出張手数料3,000円をいただきます。

自分で駆除しようとやってみたけど刺された」という方からの依頼がよくあります。

ハチは刺激を与えますと攻撃してきます。

巣を発見しましたら業者へのご依頼をおすすめします。

巣の駆除は、辺りが薄暗くなる夕方に行います。

電話で巣の状況や場所が確認できない場合、事前にお伺いし見積もり致します。

巣の場所が見えない、または屋根裏・壁の中などに出来てしまった場合に技術料をいただいております。

ゴキブリ

ゴキブリ

主に見かけるゴキブリは以下の3種になります。

クロゴキブリ

ワモンゴキブリ

チャバネゴキブリ

15mm

30~45mm

30~40mm

ビルや飲食店でよくみられます。小さいですので、機械やモーター内部などで増殖するととてもやっかいです。

薬に抵抗性を持つものもいます。

一般家庭でよく見られるゴキブリです。

クロゴキブリに似ていますが、前胸背板背面に淡黄色の輪のような紋があります。

マンホール内部などでよく見かけられます。

【駆除方法】

単発駆除  

個人様向け

​事前調査を行い、ゴキブリの生息場所・出現場所に食毒剤(ベイト)の配置をします。ゴキブリの種類・ゴキブリの生息が非常に多い場合には薬剤の散布処理、空間噴霧処理を行います。

金額は施工面積・作業工程によって異なりますが、建物面積30坪ほどの家屋で、台所・トイレなどの水場廻りのみの施工でおよそ8,000円~。全域の施工(食毒剤の配置、空間噴霧)で20,000円~。

※金額は参考金額ですので、正確な金額はお伺いしお見積もり致します。

年間衛生保守管理

店舗・法人様向け

年間契約後、定期的に点検・防除を実施しゴキブリの生息数を低レベルに維持・管理するサービスです。

問題が発生した場合は緊急対応します。

※正確な金額は、現地調査後にお見積り致します。

​ネズミ

ネズミ

​家庭で出るネズミの種類はドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの3種類があげられます。

大きくなるネズミはドブネズミ、クマネズミ。それに比べ小さいのはハツカネズミです。

【駆除方法】

​駆除方法は粘着シートによる捕獲、毒餌による駆除などがあります。

ネズミの捕獲も重要ですが、侵入口を塞がわなくては再発の繰り返しとなります。侵入口を塞ぐ簡易的な防鼠工事は行いますが、大掛かりな工事となる場合には工務店などへ各自ご依頼ください。

トコジラミ

シラミ

​人や動物を吸血する害虫で、別名ナンキンムシと呼ばれています。

刺された時の症状としましては、激しい痒みを伴います。

近年、外国人旅行者の増加とともに、宿泊施設または遊興施設などでの被害が増大されています。

​成虫は肉眼で確認できます。吸血前は白い体色ですが、吸血後は写真上のような赤褐色になります。

​被害のある部屋ではこのような血糞が確認されます。

【駆除方法】

​重点箇所への忌避剤塗布、部屋全体に空間噴霧を行います。1回の施工では収まりませんので3ヶ月ほどの期間に最低3回ほどお伺いします。料金は1部屋35,000円~。

​アリ

アリ

​アリは食べ物を求め家の中に侵入してきます。甘い食べ物、果物などのアリが好む食べ物が放置されてないか?

観葉植物などに巣を作っていないか?などもう一度確認してみてください。

【駆除方法】

​アリは発生している時が駆除に適しています。発生していない時の駆除は巣の追跡に困難です。

​アリは食べ物を巣に持ち帰る習性があるため、ジェル状の薬剤を使用し、巣に持ち帰らせて巣ごと撃退します。

建物外周に粒剤の散布を行います。料金はおよそ10,000円~。

シロアリのお問い合せをいただきますが、現時点シロアリの施工は行っておりません。

ムカデ

ムカデ

自然の多い地域のため、ムカデやゲジ(ゲジゲジ)でお困りの方は多いと思います。

ムカデに刺されると強い痛みや腫れを発症します。

しかし、悪い事ばかりでなく両者はゴキブリやクモなどの昆虫を食べてくれるんです。

【駆除方法】

屋根裏および床下にいるムカデやゲジを薬剤噴霧処理で駆除します。

建物周辺に粉剤の散布をし、外部からの侵入を防ぎます。

薬には効果期間がありますので、1回の施工だけでは終息が難しいですので、

何回かの定期的な施工をおすすめします。料金はおよそ10,000円~。

bottom of page